top of page

Anemone leveillei
キンポウゲ科イチリンソウ属
アネモネ・レッセリー
戻る
画像をクリックすると大きくなります


アネモネ・レベイレイはよく知られているアネモネですが、その割には情報がありません。中国原産と言われていますが広い中国のどの地方に分布するのかわかりません。
3cmほどの大きさで、艶のない純白の花をつけます。
アネモネの葯の色は白、黄色、ブルーがありますが、レベイレイの葯はブルーで、白い花びらをバックに目を引きます。
葯が開いて花粉が出てくるよりも前の花の中心部の様子が、私的には一番美しいと思います。
萼片の裏側が紫色を帯びる個体もあるようです。この株は紫の模様が付いています。
種小名のレベイレイはフランスの植物学者ルべイユ(Augustin Abel Hector Léveillé:1863-1918)さんに由来します。
ブログ初出:2010/5
春
花色:白
戻る


戻る

戻る
bottom of page