
Veronica
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Plantaginaceae
クワガタソウ(ベロニカ)の仲間

ベロニカという名を聞けば、美しい女性を想像するのは私だけでしょうか。例えばこんな女性が思いつきます。1998年公開の映画「娼婦ベロニカ」(原題「A Destiny of her own(Dangerous beauty)」、原作はマーガレット・ローゼンタール「The Honest Courtesan」)でベロニカ役を演じたキャサリン・マコーマックです。この映画の邦題もどこかの唐変木が考えた様な気がします。原題に近い邦題をつければ変な先入観を抱かなくてすむのに・・・

しかしこの植物の名は聖書物語に登場する女性にちなんでつけられた名だそうです。処刑されるためにゴルゴダの丘に十字架を背負って上って行くイエスの額の汗をぬぐった女性がベロニカだったというのです。ただしこの話はカソリック教会の伝承で、聖書の福音書には記述はありません。カソリック教会のイコン(キリスト教の出来事を画いた絵画)には、ベロニカがイエスの汗をぬぐった布にイエスの顔が転写されたという伝承を描いたものがあります。このような由来があるからでしょう、園芸種のベロニカには女性の名前がつけられていることが多いように思います。
オオカワヂシャ(大川萵苣)
ベロニカ・
アナガリス-アクアティカ
Veronica anagallis-aquatica
ベロニカ・アルメナ
Veronica armena
タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)
ベロニカ・アルベンシス
Veronica arvensis
ベロニカ・アウスツリアカ
Veronica austriaca
ベロニカ・オウストリアカ
「ブルー・ファウンテン」
Veronica austriaca
'Blue Fountain'
ベロニカ・カマエドリス
Veronica chamaedrys
ベロニカ・カマエドリス
「ミッフィー・ブルート」
Veronica chamaedrys
'Miffy Brute'
コゴメイヌノフグリ
(小米犬陰嚢)
ベロニカ・キンバラリア
Veronica cynbararia
ベロニカ・フルティカンス
Veronica fruticans
ベロニカ・フルティクロサ
Veronica fruticulosa
ベロニカ・ゲンチアノイデス
Veronica gentianoides
ベロニカ・ゲンチアノイデス
「パリダ」
Veronica gentianoides 'Pallida'
ベロニカ・ロンギフォリア
Veronica longifolia
ベロニカ・オフィキナリス
Veronica officinals
オオイヌノフグリ(大狗の陰嚢)
ベロニカ・ペルシカ
Veronica persica
戻る
ベロニカ・ペツラエア
「マダム・マルシア」
Veronica petraea
'Madame Mercier'
ベロニカ・ピンナタ
Veronica pinnata
ベロニカ・プロストラタ
Veronica prostrata
ベロニカ・プロストラタ
「ミセスホルト」
Veronica prostrata 'Mrs Holt'
ベロニカ・レペンス
Veronica repens
ベロニカ・サツレヨイデス
Veronica saturejoides
コテングクワガタ(小天狗鍬形)
ベロニカ・セルピリフォリア
Veronica serpyllifolia
テングクワガタ(天狗鍬形)
ベロニカ・セルピフォリア・
フミフサ
Veronica serpyllifolia subsp. humifusa
アポイクワガタ(アポイ鍬形)
ベロニカ・シュミッテイアナ・
エゾアルピナ・エグジグワ
Veronica schmidtiana var. yezoalpina f. exigua
ベロニカ・スピカタ
「ギルバンヘス」
Veronica spicata
‘Giles Van Hees’
ベロニカ・スピカタ「ナナ」
Veronica spicata 'Nana'
ベロニカ・テウクリウム
Veronica teucrium
ベロニカ・テッサリカ
Veronica thessalica
ベロニカ・ホイットリー
Veronica whitleyi
戻る