top of page

Aquilegia hybrida 'Alchemist'
キンポウゲ科オダマキ属
アクイレギア「アルケミスト」
画像をクリックすると大きくなります


戻る
アクイレギア「アルケミスト」は花色も葉色も一定していないようで、PlantWorld社のカタログには、一つの写真の中にいろんな花色、葉色のオダマキが写っています。どんな花が咲くのかわからないミステリーフラワーです。
しかし以前と似たような紫八重の花が咲きました。花びらのエッジの色が抜けるのが特徴のようです。
始めは黄色いエッジですが、雄しべが成熟すると白くなります。
以前と違うのは背丈30cmほどで高く、受け咲きという点です。
花の大きさが径2.5cmほどのかわいいオダマキです。
アルケミストとは錬金術師のことです。
ブログ初出:2010年5月
春
花色:紫
戻る

戻る


bottom of page