top of page

Aquilegia hybrida
キンポウゲ科オダマキ属
アクイレギア・ヒブリダ
画像をクリックすると大きくなります


戻る
戻る
オダマキは交雑し易く、狭いところでいろいろ育てていると、こぼれ種でこんなものが出てくることがあるようです。雑種ですが、どの株とどの株の組み合わせで生まれたか想像できません。
ピンクと一口には言えないような、暖かいピンクです。萼も花弁も同じような色合いで、余計に優しく感じられます。アクイレギアにはあまりないようなピンクです。
花の形は距が内に巻くブルガリス(Aquilegia vulgaris)系です。
背丈は30cmほどあります。
こういう雰囲気のある花が咲くと新種作出に挑戦したくなります。
ブログ初出:2012年5月
春
花色:ピンク
戻る
bottom of page