top of page

Aquilegia vulgaris 'Woodside' strein
キンポウゲ科オダマキ属
アクイレギア「ウッドサイド」系
画像をクリックすると大きくなります



戻る
「ウッドサイド」系オダマキは魅力的な黄色の斑入り葉をつけるよく知られている園芸の洋種オダマキです。
緑の中にこの斑入り葉を見つけたときにはハッとします。
「ウッドサイド・ブルー(Aquilegia 'Woodside Blue')」は青紫色の花をつけ、
「ウッドサイド・パープル(Aquilegia 'Woodside Purple')」は紫色の花をつけます。白花(Aquilegia 'Woodside White')もあります。
草丈は30〜50cmで、花径は3cmほどの小輪多花種です。
ブログ初出:2002年5月
春
花色:青・紫
戻る


戻る

bottom of page