top of page

Aquilegia vulgaris 'Green Apple'
キンポウゲ科オダマキ属
アクイレギア「グリーン アップル」
画像をクリックすると大きくなります


戻る
戻る
クレマチス咲きと呼ばれている距を持たないオダマキの八重咲き種です。
ですから名称にブルガリス(vulgaris)ではなく、クレマチフロラ(clematiflora)となっていることがあります。
蕾や咲き始めの花の色は黄緑色ですが、しばらくすると白色に変わっていきます。
薄い花びらが折り重なっている様は優雅です。
草丈は30〜50cmで、花の大きさは3cmほどで、春遅くに咲き出します。
こぼれ種で増えていきます。
ブログ初出:2004年5月
春
花色:白
戻る
bottom of page