top of page

Clematis montana v. rubens
キンポウゲ科クレマチス属
クレマチス・モンタナ・ルベンス
画像をクリックすると大きくなります


クレマチス・モンタナは東および東南アジアからアフガニスタンにかけて分布するクレマチスです。
クレマチス・モンタナには白い色の花を咲かせるものが多いのですが、その変種のルベンス(rubens:赤みのあるという意味)は淡いピンク色の花を咲かせます。
和名もモモイロハンショウヅル(桃色半鐘蔓)という名が与えられています。
花びら(萼片)が4枚の、径3~4cmの小輪を沢山つけます。
質素だけれど、華があって、暖かい感じのかわいい花です。
種小名のモンタナは「山の、山岳性の」という意味のラテン語です。
ブログ初出:2008/4
春
花色:ピンク
戻る

戻る
戻る
bottom of page