top of page

Helleborus foetidus 'Gold Bullion'
キンポウゲ科ヘレボルス属
ヘレボルス・フォエチドス
「ゴールド ブリオン」
戻る
画像をクリックすると大きくなります


ヘレボルス・フォエチドスは有茎種のヘレボルスで、花は平開することなく、壺状に開花します。
全草に細い軟毛が生えていて、春先は花を含めて全体がパステルグリーンをしています。花の開口部近くには赤い模様が入っています。
そういう訳でヘレボルス・フォエチドスの花色にはバラエティがありません。
園芸化となると関心は葉の方に向くようです。
これはヘレボルス・フォエチドス「ゴールド・ブリオン」で、黄金葉を持つ園芸種です。
新葉はツヤのある輝くような明るい緑色をしています。
フォエチダスは表面に密に生えている短い軟毛のせいで白っぽい色をしていますが、「ゴールド・ブリオン」は全くそんなことはありません。つるつる、ピカピカです。
葉は古くなるとその名の通り黄金色、濃い黄色になります。
billionは(金)塊、延べ棒を意味します。
ブログ初出 2008/3
春
花色:緑
戻る


戻る
戻る
bottom of page