top of page

Helleborus 'Elegance Strain'
キンポウゲ科ヘレボルス属
ヘレボルス「エレガンス」系
戻る
画像をクリックすると大きくなります
ヘレボルス「エレガント・ホワイト」


上2枚の写真は、白に小豆色のスポットが入った八重咲き品種のヘレボルス「エレガンス・ホワイト」です。「エレガンス」系はミヨシのメリクロン株で、同じ花が咲きます。
「エレガンス・ホワイト」は比較的大きな八重咲きの白花ですが、その特徴は花びらの内側に現れる小さな小豆色の点々です。
この株はメリクロン株で、絵ラベル通りの花が咲くはずですが、この花は、花びらの1枚に緑が入るバイカラー(二色咲き)になっています。
程度の差で花びらの中心部が緑がかっているものは多いですが、メリクロンにも関わらず、花びら1枚に緑が入ったりするものでしょうか?
次の品種は八重咲きの「エレガント・レッド」と「エレガント・パープル」です。同じ時期に苗を購入したのですが、上の「エレガント・ホワイト」が先に咲き、他2種は1年遅れで咲きました。
同じ色目の「パーティードレス・ガーネットレッド」に比べて、花の大きさはこちらの方が1.5倍ぐらい大きいようです。花びらの重なり方が優雅です。
ブログ初出 2010/3
春
花色:白、紫
戻る
ヘレボ ルス「エレガント・レッド」


ヘレボルス「エレガント・パープル」


戻る
戻る
bottom of page