top of page
alpicolaLogo1-2.jpg

ラシュナリア・ビリディフロラ

Lachenalia viridiflora

キジカクシ科ラシュナリア属

画像をクリックすると大きくなります

lachenaliaViridiflora3.jpg
lachenaliaViridiflora4.jpg
lachenaliaViridiflora8.jpg

ラシュナリア・ビリディフロラは南西ケープ地方のセント・ヘレナ弯の花崗岩の露出地に自生し、5月から6月頃の、つまり日本でいえば冬前の時期に花をつけます。

花には短い花梗があり、長さ2cmほどの細長い壺型の翡翠色(ターコイズブルー)の花を開きます。
外花被は、蝋細工のような艶のある材質感があります。花はほとんど開かず、外花被の先の方から白っぽい内花被を覗かせます。
外花被の先は赤く色づき、中に黄色い葯が見えます。葯は花から飛び出すことはありません。

 

披針形の葉は2枚ですが、4枚の葉を出すこともあります。葉には濃い緑、あるいは茶の斑が入るものと、緑一色のものとありますが、亜種とか変種という区別はなく、全く同じものとされています。
花茎にも同じような斑が入っています。

 

ラシェナリア・ビリディフロラは耐寒性が無いと言われていますが、霜に当てなければ屋外で育てることができます。ただ寒さで花茎が伸びず、小さく育ちます。

 

種小名のビリディフロラは「緑色の花の」という意味で、翡翠色の花色を指します。
 


 一般名:ラケナリア
ブログ初出:2015/12

花色:青

arrow.png

​戻る

arrow.png

​戻る

lachenaliaViridiflora6.jpg
lachenaliaViridiflora10.jpg
arrow.png

​戻る

arrow.png

​戻る

bottom of page