top of page
  • Black Instagram Icon
alpicolaLogo1-2.jpg

Viola arborescens

スミレ科スミレ属

ビオラ・アルボレスケンス

arrow.png

​戻る

画像をクリックすると大きくなります

Violaarborescen.jpg
arrow.png

​戻る

種から芽生えてきた頃はどうみても雑草でしたが、花は小さいのですがこの通りスミレです。
 
主にスペインやポルトガルの地中海沿岸に自生するスミレで、海岸の崖や杉林、道路際に自生しているようです。
 
背丈10〜20cmの立ち性のスミレです。
厚みのある長楕円形、あるいは長へら形の葉は内側に巻いて、さらに細く見えます。
短い葉柄があり、茎に不規則に輪生しています。
全草に白い毛が生えており、白っぽく、灰緑色に見えます。
 
花は薄紫色で、唇弁に紫の筋が入っています。
距は短く、目立ちません。
 
1月下旬に種を蒔き、その年の夏頃から晩秋までと花をつけました。しかし種は熟さないまま、冬に入って立ち枯れてしまいました。
寒さに弱いのではないかと思います。閉鎖花はつけませんでした。
 
英名tree violet
種小名は「木になる、茂みになる」という意味です。 
 
 
HP初出:2004/6

花色:青

​戻る

arrow.png

​戻る

Copyright © Kiyoshi Nakazawa.2002-2020, All Rights Reserved.

bottom of page