top of page

Viola pinnata
スミレ科スミレ属
ビオラ・ピンナタ
画像をクリックすると大きくなります


ビオラ・ピンナタは中央ヨーロッパから東アジアに分布するスミレで、ヨーロッパ・アルプスの海抜1000〜2000mのあたりでよく見られます。葉に切れ込みのある複葉系スミレで、岩の多い草原に咲いています。
種小名のピンナタとは「羽状の」という意味で、葉が羽毛状に深く切れ込んでいるのが特徴です。
葉に深い切れ込みのあるスミレは多くありますが、葉だけでわかるほど特徴的です。
株が若かったのか、春には咲かずに閉鎖花ばかりつけていたのですが、突然咲き出しました。
時期に関係なく花をつけるという情報もあります。
ブログ初出:2012/7
春〜夏
花色:紫
戻る
戻る


戻る
戻る
戻る
bottom of page