top of page
alpicolaLogo1-2.jpg

Aquilegia barnebyi

キンポウゲ科オダマキ属

アクイレギア・バーネビイ

画像をクリックすると大きくなります

barnebyi2.jpg
barnebyi4.jpg
DSCN0878.JPG
DSCN0882.JPG
arrow.png

​戻る

アクイレギア・バーネビイは米国コロラド州北西部やユタ州北東部の石油を含む頁岩(けつがん、粘土岩)地に自生しています。
西部の植物密度の低い砂漠台地地帯の水がしみ出す崖などに生えているようです。
 
根出葉は2回複葉や3回複葉が混ざっています。花茎が伸びて最終的に背丈は60cmほどになります。
葉は無毛で、白い粉で覆われ、灰青色をしています。
分布地が重複する似たイメージの
アクイレギア・ミクランサ(Aquilegia micrantha)とは葉から区別できます。
 
薄いピンクからオレンジ色の径3cmほどの花をつけます。花弁は黄色から薄ピンク色で、2.5cmほどの距を伸ばします。
蕊は花から飛び出します。
 
種小名バーネビイは英国生まれの植物学者のルパート・バーネビー(Rupert Charles Barneby:1911-2000)さんに由来します。バーネビーさんは独学でマメ科植物研究で著名な方です。

 

 

 

 


ブログ初出 2005/6

花色:ピンク 

arrow.png

​戻る

barnebyi1.jpg
barnebyi5.jpg
arrow.png

​戻る

bottom of page