top of page

ルイシア「リトル・ピーチ」
Lewisia 'Little Peach'
スベリヒユ科ルイシア属
画像をクリックすると大きくなります


リトル・ピーチは夏も地上部が枯れない(夏眠しない)常緑性のレウィシアです。
その姿からレウィシア・ロンギペタラ(Lewisia longipetala)とレウィシア・コチレドン(Lewisia cotyledon)の交配種と推測しています。
花は、咲き始めは明るいアプリコット色で、完全に開くと花弁の先の方からピンクに染まっていきます。
レウィシアは萼に棘状の突起がありますが、リトル・ピーチは特に奇麗で、まるで王冠の装飾のようです。
種を蒔いて今年で5年目になりますが、一昨年の夏の水やりがまずかった(極力水をやりませんでした)せいか、昨年は、レウィシアはおしなべて花をつけませんでした。
今年はその反省から水やりを変えてみました。夏は霧状にして毎日葉水をやり、秋から冬は表面が乾くとやり、3月に入ると毎日たっぷりやるといいようです。
ブログ初出:2010年5月
一般名:れうぃしあ
花期:春
花色:黄



bottom of page