top of page

Viola triloba
スミレ科スミレ属
ビオラ・トリロバ
戻る
画像をクリックすると大きくなります

戻る
米国南東部の山地の明るい林間や林際に分布するスミレですが、ビオラ・パルマタ(Viola palmata)の異学名とする説と区別する説で2分されています。
種子を購入した英国の会社のサイトの説明は
「3片に分かれた葉のスミレ、18cmの背丈の葉にブルーの花をつけるスミレ」
とあります。
「3枚の葉」という学名以上の情報はありません。
葉は大きく3裂し、ビオラ・ポリセクタと区別できません。
双葉から本葉が出てきたときから同じものではないかと疑っていました。
花はスミレほどの大きさで、側弁に毛はありません。距は太く短いです。
私が持っている(神戸市内で拾ったので典型的なものか不明)ビオラ・パルマタは葉が3裂ばかりではなく5裂するものもあり、細く深く裂けることがあり、葉からは違っています。
ブログ初出:2008年4月
花期:春
花色:紫
戻る
戻る
bottom of page